Windows7を初めて使うと、アイコンのサイズや感覚がやたら広い(大きい)と感じませんか。
特に最近はモニターがワイドで横長なので、私自身22インチのワイドモニターを使っているのですが、画面の縦(高さ)がはっきり言って狭い(-_-;
そのため、余計に違和感を感じるのかもしれません。
(1)デスクトップアイコンのサイズ変更
① デスクトップの何もないところで右クリック
② 表示 → 小アイコン を選択
(2)デスクトップアイコンの間隔の変更
① デスクトップの何もないところで右クリック
② 「個人設定」をクリック
③ 画面下側の「ウィンドウの色」をクリック
④ 「デザインの詳細設定」をクリック
⑤ 指定する部分(I): から 「アイコンの間隔(縦)」 あるいは 「アイコンの間隔(横)」を選択
⑥ サイズ(Z): のサイズ(数字)を好みの数字に変更する
⑦ 「適用」をクリックし、「OK」をクリックする