① デスクトップ左下のスタート(4色旗マーク)をクリック
② 「コントロール パネル」をクリック
③ 開いたウィンドウの右上の「表示方法:」を『カテゴリ』に設定
④ 「ネットワークとインターネット」項目の、
「ネットワークの状態とタスクの表示」をクリック
⑤ 開いたウィンドウの左ペインの『アダプターの設定の変更』をクリック
⑥ 対象のアダプタ名(ローカルエリア接続等。設定したいアダプタ名)の
アイコンを右クリックし、「プロパティ(R)」を選択
⑦ 開いたウィンドウ中央の
『この接続は次の項目を使用します(O)』の一覧から
「インターネット プロトコル バージョン 4 (TCP/IP)」を選択し、
すぐ下の「プロパティ(R)」をクリック
⑧ 「次のIP アドレスを使う(S)」と、
「次のDNS サーバーのアドレスを使う(E)」を選択し、
IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、優先DNSサーバーのIPアドレスを入力する。
(例)
IP アドレス : 192.168.1.12
サブネット マスク : 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ : 192.168.1.1
優先DNSサーバー : 192.168.1.1
↑ あくまでも例です。プロバイダの書類等を確認して入力してください。